ユーザー登録    ログイン
メインメニュー
インフォメーション
クラシファイド
サービス
今日の天気 in Perth
今日の外貨為替
ツーリスト・インフォメーション
Google AdSense


ニュース
 | RSS |
投稿日時: 2008-09-02 (1725 ヒット)

 最大5,000人のスイマーが西オーストラリア州コテスローに集結する今年11月のイベントは、パースに世界新記録をもたらすかもしれない。
「ウ エスト・コースト1000スイム」事務局のデービッド・シエラコウスキー氏は8月8日、この水泳大会で現在ビクトリア州ローンが保持する「オープンウォー ターレース参加者数」のギネス世界記録更新を目指すと話した。この記録は1998年1月、同地で毎年行われる「ピアー・トゥー・パブ・スイム」で樹立さ れ、3,071人が参加した。
11月29日に開催される「第1回ウエスト・コースト1000世界記録スイム」では、参加者を5,000人に伸ばす 予定だ。参加者は500単位のグループに分かれてコテスロービーチからノース・コテスローまで歩いた後、各グループが一定の間隔で水に入り、コテスローま で泳いで戻る。
同イベントは、西オーストラリア州の2つのコミュニティー団体、サーフライフセービングとフードバンクのための募金を目的としている。


投稿日時: 2008-09-02 (2188 ヒット)

 パース日本人学校が制作を進めていた創立30周年記念誌がこのほど完成した。
同校は1978年に西オーストラリア州マウントローリーのパースカレッジ校舎の一部を借りて開校。その後グレーランド、現在のスカボロ小学校へと移転し、創立30周年を迎えた。
記念誌の本編は日本人学校の歴史、関係各所からの祝辞、全校児童・生徒の作文、特別寄稿などで構成。資料編には歴代役員・教職員や在籍生の一覧が盛り込まれ、DVDに収まった力作の映像記録集も付録として加わり編纂(編纂)されている。
編集に携わった先生方はあとがきで、創立から30年という長い年月の間に多くの児童・生徒が学び、巣立って行き、そこには運営理事会やPTA、教職員の方々の苦労があったことを改めて知る幸運な機会を得たと記している。


投稿日時: 2008-09-02 (1728 ヒット)

 先ごろ平成20年度外務大臣表彰の受賞者が発表され、西オーストラリア州では、オーストラリアにおける日本語教育の先駆者の一人であるコーベニ 澤子(つやこ)氏が受賞。8月14日には在パース日本国総領事館で伝達授与式が執り行われ、祝福に駆け付けた家族や関係者が見守るなか、佐藤虎男総領事か ら表彰状と銀杯が手渡された。
外務大臣表彰は、日本と諸外国との友好親善の増進に多大な貢献をし、顕著な功績のあった個人および団体をたたえる とともに、その活動に対する一層の理解と支持を訴えることが目的となっており、今回は日本国内外で個人54人、26団体が表彰された。コーベニ氏への表彰 では、40年間にわたる日本語教育を通じた日豪間の相互理解の促進に対する尽力がたたえられた。
よりよき日本語教育を目指し、一人でも多くの オーストラリア人に楽しく、効果的に日本語を学んでもらうにはどうしたらよいか、その実現化を追いかけてきたコーベニ氏。現在もチャレンジャーTAFEの 非常勤講師として教えるかたわら、マードック大学チームと大学生用テキスト「リビング・ジャパニーズ」の開発にも余念がないという。
またコーベ ニ氏は受賞にあたり「日本の国際化と社会変貌(へんぼう)の中で、日本語教育のあり方も変化していく。日本は少子化に対応するため、多くの労働力を海外に 求めつつもある。そのような時代において日本語教師の果たす役割は大きい。日本語教育に目を向けてくださった今回の外務大臣賞は、日本語教育に携わってい く後輩の方々にとっても大きな励みになり、意義深いもの」と語っていた。

















外務大臣表彰を授与されたコーベニ澤子氏と佐藤虎男総領事


投稿日時: 2008-09-02 (1512 ヒット)

今 年も9月1日(月)から29日(月)までキングスパークのフラワーフェスティバルが開催されている。今回のテーマは「地域社会と自然のつながり」。オース トラリア最大のワイルドフラワーの展示、自然環境保護への関心や行動を促すためのワークショップやガイド付きウォークなどに参加し、役立つ情報を得ること ができる。西オーストラリアで絶滅の危機に瀕(ひん)する植物400種の展示や、気候変動と人類干渉をテーマにした写真展「ハードレイン」も見逃せない。 また、この7月に3200キロ離れたキンバリーから移植された樹齢750年のボアブツリーも要チェック。
www.kingsparkfestival.com.au


投稿日時: 2008-08-02 (1595 ヒット)

 去る7月18日、佐藤虎男在パース日本国総領事主催による2008年度JETプログラム参加者の歓送レセプションが総領事公邸で開催された。
JETプログラムは、日本の地方自治体が総務省、外務省および文部科学省の協力下で実施する外国青年招致事業のひとつ。
レセプションには、悪天候ながら西オーストラリア州の各大学、州政府、日豪友好・経済団体などから100人近い関係者が集い、参加者の門出を励ました。
外国語教員補助(ALT)16人、国際交流員(CIR)1人からなるプログラム参加者は8月に渡日。配属先の内訳は、兵庫県7人、山形県および山梨県へ各2人、宮城県、新潟県、大阪府、広島県、長崎県、鹿児島県へは各1人となっている。


« 1 ... 51 52 53 (54) 55 56 »

ギフト宅配サービス


Copyright・2014 by JA News